UWSC
戻る♪
作成日:2007/10/23
※画面・内容はVer 3.1bのものです。
■初めて関連付けする場合の方法
- まずは解凍する。
すると以下の内容が作成される。

- マクロのファイル(.UWS)をWクリックする。
例 「サンプル.UWS」等
(OSの設定によっては「.UWS」と言う拡張子は表示されません)
- 『Windows』ウィンドウが表示される。
[動作を選択してください。]の項の「一覧からプログラムを選択する」を選択し、「OK」ボタンをクリックする。

- 『ファイルを開くプログラムの選択』ウィンドウが表示される。
[プログラム]の項の[推奨されたプログラム:]に「UWSC」が
有る→「UWSC」を選択し、「この種類のプログラムのファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックを入れ、「OK」ボタンをクリックして、完了。
無い→「参照」ボタンをクリックする。
- 『プログラムから開く...』ウィンドウが表示される。
『UWSC』をインストールしたフォルダへ移動する。
- 青いアイコンの「UWSC.exe」を選択し、「開く」ボタンをクリックする。
(OSの設定によっては「.exe」と言う拡張子は表示されません)
もしも他にも同名のファイルがあって分からない場合は、右上の「表示メニュー」ボタンをクリックし、「詳細」を選択し、種類が「アプリケーション」となっている「UWSC」を選択し、「開く」ボタンをクリックする。
- 『ファイルを開くプログラムの選択』ウィンドウが、再び表示される。
[プログラム]の項の[推奨されたプログラム:]に、「UWSC」が有るのでそれを選択し、「この種類のプログラムのファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックを入れ、「OK」ボタンをクリックして、完了。
■関連付けし直す場合の方法
- マクロファイルを右クリックし、[プログラムから開く]にカーソルを合わせ、[プログラムの選択]をクリックする。
- すると『ファイルを開くプログラムの選択』ウィンドウが表示されので、上記の手順4.を参考に設定する。
戻る♪