■リンクについて
アーケードの「D.D.R.リンクバージョン」に、PS版DDRのセーブデータが入っているメモリーカードを挿すと、色々なことが起きます。
■内容
・EDITモードが出現する(足譜を自分で作れる)
・隠し曲が出現する(PS版には、アーケードの最新曲が3曲。
アーケード版には、PS版のオリジナル曲が2曲出る)
・PS版に「INFORMATION」が出現する
・PS版に「D.D.R.リンクバージョン」のスコア表示が可能になる
| モード等 | 説明 | コマンド | 条件 | 
|---|---|---|---|
| ANOTHER | 難しくなる | 上、上、下、下、上、上、下、下 | 
		
  | 
| MANIAC | 更に難しくなる | 左、左、右、右、左、左、右、右 | |
| DOUBLE | 1人で、コントローラーを 2つ同時に使う  | 上、上、下、下、左、右、左、右 | |
| MIRROR* | 矢印の上下左右が反転する | 左、右、左、右、左、右、左、右 | |
| VERSUS | 1Pと2Pが同じ足譜になる | 下を押しながら スタートボタンor○で選択する  | モード選択時か、曲選択時。 | 
| EDIT | 足譜を自分で作れる | 総クリア曲数が600曲以上になる。 あるいは、「D.D.R.リンクバージョン」とリンクしてクリアする。 (EASYでも可)  | |
*スタートボタンを2回押さないと、3曲分プレイできない。(1曲で終わる)
| 曲名 | レベル | 条件 | 
|---|---|---|
| MAKE A JAM! | NORMAL | NORMALを10回以上クリアする。 | 
| PARANOIA KCET 〜clean mix〜 | HARD | HARDを100回以上クリアする。 | 
| BOYS | NORMAL | 総クリア曲数が600曲以上になる。 あるいは、「D.D.R.リンクバージョン」で、この曲をクリアする。  | 
| I believe in miracles | HARD | 総クリア曲数が700曲以上になる。 あるいは、「D.D.R.リンクバージョン」で、この曲をクリアする。  | 
| PARANOIA MAX 〜DIRTY MIX〜 | HARD | HARDを500回以上クリアする。 あるいは、「D.D.R.リンクバージョン」で、この曲をクリアする。  | 
*ダブルモードだと、1曲プレイすればクリアとなるので、数を稼ぐのに良い。
*最初の2曲はPS版オリジナル、残りの3曲は「D.D.R. 2nd MIX」の曲。
| 条件 | コマンド | キャラ | 
|---|---|---|
| 「ARCADE MODE GAME」を選択するとき。 | 左を押しながらスタート | 1P=コンセント1号 2P=おしゃれずきん  | 
| 「ARRANGE MODE GAME」を選択するとき。 | 左を押しながらスタート | 1P=スペースマン 2P=タマ子  | 
| 「ARCADE MODE GAME」を選択するとき。 | 右を押しながらスタート | 1P=!マークマン 2P=?マークマン  | 
| 「ARRANGE MODE GAME」を選択するとき。 | 右を押しながらスタート | 1P=ワッカオス 2P=ワッカメス  | 
| ボタン | 効果 | 
|---|---|
| ○ | スピードアップ | 
| □ | スピードアップ | 
| △ | 標準スピード | 
| × | スピードダウン | 
*スピードと言うのは、キャラの、踊る早さの事です。
*スピードのアップ/ダウンは、何段階かあるようで、何度か押すと速度が増す。
 (とても早く/遅くできる)
*2人プレイ時は、2人一緒に操作できる。