『楽々撮影♪』の使い方

TOP> 青木老師なページ> Habitat & II & J> J−チャットの世界>
作成:2006/02/23

目次■『楽々撮影♪』とは?
■使用方法
■設定変更


■『楽々撮影♪』とは?

『楽々撮影♪』 目次


■使用方法

『楽々撮影♪』 目次
以下は基本的な使い方です。

  1. 『楽々撮影♪』を起動する。
    『楽々撮影♪』起動時



  2. 右上の「シャッター」ボタン「S」と書かれたボタン)をクリックして撮影する。
    撮影画像表示領域をダブルクリックしても撮影できる。
    撮影方法



  3. 撮影に成功すると、撮影画像表示領域にエリアの画像が表示される。
    撮影後



  4. 『楽々撮影♪』を右クリックしてメニューを表示し、「保存(S)」を選択する。
    (Ctrl+Sでも可)
    メニュー→保存



  5. 『撮影画像に名前を付けて保存』画面が表示されるので、
    [ファイルの種類]は「GIFイメージ」を選択し、
    保存場所を指定し(マイドキュメントやデスクトップや専用のフォルダを作る等)、
    ファイル名を入力して、「保存」ボタンをクリックする。
    『撮影画像に名前を付けて保存』画面


■設定変更

『楽々撮影♪』 目次