ビジュアル通信サービス一覧

戻る♪
制作:1998/05/09
サービス名対応機種
or OS
接続方法
*1
サービス
時間
料金*2接続料金世界盛況
ぶり
HabitatFM-TOWNS,
FM-TOWNS2,
MARTY,FMR,
PanacomM,
PC-9801,Mac *3,
NIF,年中無休

正午12:00〜
翌朝08:00

(全部共通)

住民税
500円/月
6円/分ポピュロポリス
Habitat2 V1Win3.1or95,Mac,SS,NIF,INT,住民税*5
700円/月
6円/分エリシウム
Habitat2 V2Win95,Mac,INT,グレースビル
AIR WARRIOR V2FM-TOWNS,
FM-TOWNS2,
MARTY, *4
NIF,6円/分無名?
調
BATTLETECHWin95,INT,6円/分惑星ソラリス
Dragon's DreamWin95,SS,NIF,INT,基本料金
500円/月
6円/分メッセリア
*1 接続方法については、NIF経由だとNIFTY-ID、INT経由だとteleparc/Gメンバーネーム、Info WebコネクションIDが必要となる。
  尚、「NIF経由」というのは厳密には「FENICS(フェニックス)経由」である。
*2 料金はこの他に次のものがかかります。電話代。INT経由の場合はプロバイダーの課金。
*3 MaCは、確か16色モードに対応しているものじゃないと使えない。
  尚、このモードは、最近の機種にはないらしい。
*4 AWの対応機種については、V1はMAC版も出ていたが、どうなっているのかは未調査。
*5 Habitat2のV1とV2の住民税は同一です(V1とV2の両方やっても住民税は毎月700円だけということ)。

ソフトの入手については、Habitatは店頭販売な上に店頭在庫のみ。AWは店頭販売。
残りのHabitat2 V1、Habitat2 V2、BATTLETECH、Dragon's Dreamは全部1枚のCD-ROMが入っており、ニフやHPから申し込めば無料でくれる&無料配送。 HPのURLは「http://gmsnet.or.jp/gms/」である。


1つ前に戻る♪ 「老師なページ」の表紙に戻る♪