Habitat2v2のインストール方法

TOP> 青木老師なページ> Habitat & II & J> J−チャットの世界>
作成:2004/11/29 修正:2006/07/15

Habitat2v2のインストールHabitat2v2のアップデートQ&A


Habitat2v2のインストール

  1. 『Habitat2V2』のインストールを開始する。(『SETUP.EXE』を実行する
    SETUP.EXEのアイコン
     
     
  2. 『HabitatII V2.0 L11』ダイアログが表示されるので、読んでから「はい」ボタンをクリックする。
    HabitatIIご利用にあたって
     
  3. 『ようこそ』ダイアログが表示されるので、「次へ」ボタンをクリックする。
    ようこそ
     
  4. 『起動中のWEBブラウザは終了させてください』ダイアログがが表示されるので、Webブラウザ(『IE』や『Netscape』)を終了させてから、「次へ」ボタンをクリックする。
    起動中のWEBブラウザは終了させてください
     
  5. 『インストール先の選択』ダイアログが表示されるので、インストール先の選択してから、「次へ」ボタンをクリックする。
    デフォルトのままでも良いんだけども…。インストール先のお勧めは「C:\Program Files\Habitat2v2」。
    インストール先の選択
     
  6. 『コンポーネントの選択』ダイアログが表示されるので、「Internet Explorer」を選択し、「次へ」ボタンをクリックする。
    キャラクターやアイテムに設定されたサイトを見る時や、ウェブツアーを利用する時に使うブラウザの設定です。
    『Netscape』が良ければそっちで(どうせ再設定が必要になるけど。インストール後にQ&A参照)。因みに『IE』や『Netscape』以外のWebブラウザが良い場合は、後で設定をいじる事も可能。
    コンポーネントの選択
     
  7. 『ファイルコピーの開始』ダイアログが表示されるので、「次へ」ボタンをクリックする。
    下記の画像はデフォルトのインストール先である、「C:\Habi32\」になっていますが、『インストール先の選択』ダイアログで設定したパスが表示されます。
    ファイルコピーの開始
     
  8. 『セットアップ』ダイアログが表示され、ファイルのコピーがされる。
    セットアップ
     
  9. 『プログラムフォルダーの選択』ダイアログが表示されるので、「次へ」ボタンをクリックする。
    プログラムフォルダーの選択
     
  10. 再び『セットアップ』ダイアログが表示され、スタートメニューの「プログラム」内にメニューが登録される。
    セットアップ
     
  11. 『インストール完了』ダイアログが表示されるので、「HabitatIIへ接続する」のチェックを外してから「終了」ボタンをクリックする。
    ソフトが古いため、存在しないWebページを表示しようとするため、エラーとなる。
    HabitatIIご利用にあたって
     
  12. Webブラウザを起動し、『J-チャット』の公式サイトへアクセスし、ログインページからログインする。


Habitat2v2のアップデート

  1. Webブラウザを起動し、『J-チャット』の公式サイトへアクセスし、ログインページからログインする。
    すると、プログラムの更新が始まります。
     
  2. 『プログラム更新』ダイアログが表示されるので、終わるまで待ちます。
    プログラム更新
     
  3. ダウンロードが終ると、『HabitatIIプログラム更新』ダイアログが表示されるので、アップデートの開始を待ちます。
    HabitatIIプログラム更新
     
  4. アップデートが開始されます。
    HabitatIIプログラム更新中
     
  5. アップデートが完了すると『更新に成功しました』ダイアログが表示されるので、「了解」ボタンをクリックする
    更新に成功しました
     
  6. もう一度ログインページからログインする。
    すると、今度は『データ更新』ダイアログが表示され、データの更新が始まります。
    データ更新
     
  7. 後は終わるまで待つ。ダウンロードが終わると、そのまま『J-チャット』の世界へログインする。


Q&A

Q:[スタート]メニューからログインしようとしても、エラーが出る。
 
A:まず、「HabitatII V2.0のホームページを開きますか?」という画面が表示される。
  ここで「はい」を選択すると、ブラウザが起動していようが、いまいが「ブラウザソフト起動確認」画面が出て来る。
  ここで「はい」を選択すると、「ブラウザソフト検索」画面が表示され「ブラウザ(program\netscape.exe)が見つかりませんでした」と書いてある。
 
  解決法
  ブラウザを『Netscape』にした場合、『Netscape』はバージョンによってインストール場所が異なるので、手動で設定する必要がある。→設定方法
  『Habitat2V2』の『ブラウザ再設定』で選択するだけではだめ。
  そもそも、ブラウザが起動した所で、参照するURLが存在しないので無理。
  (『J-chat』がインストールされてる場合は、そっちの設定が有効になって『J-chat』のサイトが表示される場合もある)
  ログインする時は、ブラウザを直接起動して、公式サイトからログインしてください。