CD-R/RW
戻る♪
作成日:2002/01/20
前書き
最近ではDVDも出て来ているが、いろんな規格(RAM/R/-RW/+RW)がある。
まぁ「DVDプレイヤーでも見れるようにしたい」とか「バックアップがとれればいい」とか目的があればいいけどまだ安定はしてないし、それより何よりも、ドライブもメディアも値段が高いから、今はまだCDかな〜?人にデータ渡すのにも普及率的便利だし〜ってな感じで、CD-RWドライブを買おうと思ったんで、色々と情報をまとめてみましたよ、冬休みが終わる2日前の晩に(笑)(現在2002/01/08) それよりも先に宿題やれってーの(笑)
それはともかく、一応おいらの求めるブツはというと、使用環境がノートパソコンなので、インターフェースはUSB(IEEE1394はOSがWindows98だから使えなさそうだし)。新しいノートに買い換えた時にや、デスクトップへの流用を考えるとUSB2.0対応のものを買おうと思っている。
だからといって、以下の内容はそれとはあんまり関係ないヽ(´ー`)ノ(笑)
安物のメディアや、早い速度で書き込むと、「バッファーアンダーラン」という現象が起きて、そのメディアを無駄にしてまう。
しかし、最近は防止する技術が色々と出ている。以前はBURN-Proofとその次に出てきたJustLinkくらいだったが、いつのまにやら今は色んな技術が開発されているようで…。まぁどれがどうなのかは分からんけど、どれもそれなりに防止してくれるのでしょう。
注意
- このコンテンツは、2002年01月上〜中旬の情報を元に作られています。情報は更新されません。
それでも「CD-R/RW購入には、こういう問題点がある」という、目安にはなるかと思い、公開しました。
- 自分が必要・興味がある事しか書いてません。
詳細については、個人ページやメーカーが、色々と分かりやすく書いてます。
ヤフーのディレクトリ
個人→http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Hardware/Peripherals/Storage/CD/
会社→http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Computers/Hardware/Peripherals/Storage/CD_ROM/
- 始めは1ページに書いてて、一度に書いたものを分けて、後から色々追加したので、口調がかなりバラバラです(笑)
最初は馴染みやすいように砕けた口調で書いてたんだけども、追加文は殆ど説明口調に…。
まめ知識
- 売ってるメーカーと、中身を作ってるメーカーは別だったりする(「ドライブ」のページ参照)。
- CD-ROM(読み込みのみ)、CD-R(書き込み・追記も出来る)、CD-RW(書き込みも、消すこともできる)の3種類がある。
- CD-R(シーディーアール)は、Compact Disc-Recordable(コンパクト ディスク−レコーダブル)の略。
CD-RW(シーディーアールダブル)は、Compact Disc-ReWritable(コンパクト ディスク−リライタブル)の略。
- CD-Rで同じファイル名のデータを上書きした場合、前のデータは消すのではなく、見えなくするだけなので、容量は食ったままとなる。
- CDのデータはPC上に記録するデータと異なる。よって、記録する時にデータを、CDと同じ形式に変換し、いったんHDD上に保存し、それでからCDに書き込む。だからHDDの空容量も必要。
因みに、オンザフライで書き込む場合は約800MB、音楽CDやCD-ROMのフル容量をイメージファイルを作成して書き込む場合は約1.6GBが必要らしい。
本題(メニュー)
メディア
ドライブ
ライティングソフト
バッファアンダーラン防止技術
用語等
店
●あきばんぐ
特殊なメディアがある。通販も有。
http://www.akibang.com
●秋葉王
特殊なドライブがある。
●コムサテライト
特殊なドライブがある。通販も有
http://www.comsate.co.jp/